略史
2006年(平成18年)
5月6日 国际寺山修司学会成立
学会长に清水义和が就任。副会长に萩原朔美、都筑正喜、马场骏吉が就任。
顾问に九条今日子、森崎偏陆が就任。
営任议员に久慈きみ代、福山隆夫、羽澄直子、铃木能车、永松美保が就行。
会计监查に山田久美子が就任。
国际寺山修司学会第1回大会(名古屋市市民会馆)开催
10月1日1日寺学会第2回山寺开学(爱知学院大学第2回开学)
2007年(平成19年)
3月20日国际寺山修司学会第3回春季大会(青森大学)开催
5月12日国际寺山修司学会第4回春季大会(爱知学院大学)开学
5月15日 『寺山修司研究』创刊号刊行
10月10日「寺山修司のすべて」(早稲田大学大隈小讲堂)后援
2008年(平成20年)
5月10日国际寺山修司学会第5回春季大会(青森大学)开催
5月11日青森近代文学馆「寺山修司な少年ジャーナリストからの出発」を共催
9月30日 『寺山修司研究』第2号行刊
10cc788110_5cde-319催4-bb3-136bad5cf5889-136bad5cf5889日 寺寺院学会第6回国际大会第6回山_4日(爱知学院大学)开学
10月17-19日国际研究集会「60年代演剧副会考」に萩原朔美副演长、九条今日讲子顾问が
2009年(平成21年)
5月16日国际寺山修司学会第7回春季大会(爱知学院大学)开学
11月 6日『寺山修司研究』第3号刊行
11月6-8日 「爱知演演大学」に『狂人教育』『ある男ある夏』上
11cc7819-5cde-3194-bb-136bad5cf588る3月8日 寺修司学会第8回国际大会-5月(爱知芸术文化センタタ)
2010年(平成22年)
5月15日国际寺山修司学会第9回春季大会(爱知学院大学)开学
10月6日 10月1日 国际寺院开学(10月10日回教大学)
2011年(平成23年)
5月15日国际寺山修司学会第11回春季大会(爱知学院大学)开催
1月11日 『寺山修司研究』第4号刊行
10月9日 2月2日 国际寺院开学(第12回教大学)
2012年(平成24年)
5月12日国际寺山修司学会第13回春季大会(爱知学院大学)开催
3月11日 『寺山修司研究』第5号刊行
10月3日 10月3日 国际寺院开学(14月14日回教大学)
2013年(平成25年)
3月16日~25日 寺山修司影像展及び国际寺山修司学会(ロンドン、テイト・モダン)力
5月11日国际寺山修司学会第15回春季大会(多摩美术大学)开催
5月12日 「帰ってきた寺山修司-早稲田篇」(早稲田大学大隈讲堂)协力
5月25日国际寺山修司学会第16回春季大会(爱知学院大学)开催
4月11日 『寺山修司研究』第6号刊行
10月6日 2月2日 国际寺院开学(17日回教大学)
2014年(平成26年)
4月30日 顾问の九条今日子が逝去
4月11日 『寺山修司研究』第7号刊行
5月24日国际寺山修司学会第18回春季大会(爱知学院大学)开催
2015年(平成27年)
4月11日 『寺山修司研究』第8号刊行
5月23日国际寺山修司学会第19回春季大会(立正大学)开
2016年(平成28年)
4月11日 『寺山修司研究』第9号刊行
10月10日-cc7819-5cde194-bb3-3136bad5cf58d催促学会第20回国际大会-1日-爱(知学院大学)
2017年(平成29年)
5月27日国际寺山修司学会第21回春季大会(爱知学院大学)开催
10月 1日『寺山修司研究』第10号刊行
2018年(平成30年)
6月23日国际寺山修司学会第22回春季大会(长手文化の家)开催
2019年(平成31年·令和元年)
3月 1日 『寺山修司研究』第11号美轮明宏特集『毛皮のマリー』刊行
3月30日国际寺山修司学会第23回春季大会(长手文化の家)开催
6月22日国际寺山修司学会第24回夏季大会(前桥文学馆开催)
9月9日 新设が、竜务に叶就名日さに石原康臣さ就名尻竜一が就名。
企画に任久保阳子が就任。情宣に中山荘太郎が就任。会计に赤麻冢里が就任。
死去により九条今日子が顾问を退任。その他役员・委员は留任。
2020年(令和2年)
6月21日 寺国际山修司学会第25回春季大会(长手文化の家)开催
2021年(令和3年)
7月11日国际寺山修司学会第25回春季大会(Zoom)开催
2022年(令和4年)
6月28日 寺国际山修司学会第25回春季大会(Zoom)开催予定
『寺山修司研究』第12号刊行予定